2013年10月1日火曜日

マイクロ3/4 OM-D E--M1 導入考

こんばんわ。
現在、標題のカメラを導入するかどうかを迷っています。
レンズに魅力を感じていましたが、40-150/2.8開発のアナウンスもあり、
もう一度フォーサーズに行くか、、なんて考えています。

OM-D E-M1


デジタル一眼は、ニコンD70でスタートしました。
フィルム時代は、PENTAX KMとミノルタα7000を使いましたし、その後も
カメラ趣味が復活しても色々でしたが、ニコンにあこがれがあり、D70を選択した訳です。

ところが、デジタルはフィルムにとらわれる必要もなく、新しいもの。
そう広告しているのが、オリンパスだったわけです。
共感した理由は、実はE-1の機械としてのできのよさ。マグネシューム合金のボディと
小気味よいスイッチ類。

E-1

ある日、東戸塚のカメラのキタムラに寄ると、そろそろディスコが近いのか??
展示機が14-45Kitで99800でした。
ムムム、15分考えて、その日はやめましたが、どうしても気になり、翌日お店へ。
キタムラの展示機は、ショーケースの中ですので、あまり触れられていません。
シャッター回数など、わかりますので調べて、お買い上げ。
ストロボと望遠レンズ、マクロ、最終的には14-54のレンズに買えて、竹クラスのレンズでも写りは、本当に良かった訳です。

ところが、E-3の発表と共に、画素数、液晶の大きさ、AF測距点の数、スーパーインポーズもないことや時代遅れの反応などなど、不満も大きくなりつつありました。
結局、E-3へと。
デザイン、全く統一性もなく、正直嫌いでした。感覚的には、ニコンぽいからキャノンぽくって感じました。あくまでストラップの取り付け部分ですが。

E-1 14-54/2.8-3.5にて(台北)

色の出方は、凄く良かったし、レンズの良さも経験しているんでね。
NEX-7はお気に入りですよ。レンズもCONTAX GのPlannar 45/2とSonnar 90/2.8を
揃えて、マウントアダプタもある。フルサイズを買えば、この2本とTokinaの
90マクロも使えます。
しかし、手振れ補正が、ボディ内に搭載されるかどうかが、問題。
マイクロは、先の2本はアダプタ咬ませれば使える。ただし、2倍なんで90と180ですよ。
マクロは、60mmを買っておけば、間違いない。
14-40/2.8で標準域は問題なし。
あとは、望遠域。これで、先ほどの開発計画が、うれしい。しかも、ヨドバシ秋葉の派遣の方が、金額的には50-200/2.8-3.5 SWDと同じ程度の価格と思いますよという声。
その間は、75-300でつなげば、飛行機用にも使えます。
私の好きな画角は、60から90くらいなんです。するってーとパンケーキはないなあ。
昔、パナの20mmを売ってしまったし、キャノンも6Dでは、40/2.8好きではなかったから。
もう一度40mm域使ってみようかな、ここだけ解決すると行けるかもしれません。

自分で購入理由を書いていますが、先日まで、E-PM2でSONYセンサーのカメラと
GX-1も使っていました。
高感度は、いいと言われましたが、光がない中では、厳しい。
するとイベントなどでは、やっぱりストロボ必要だしね。

そうするとD600を処分しないで、それを使えば、いいんじゃない、、なんて。
はい、E-M1を購入する資金は、D600をすべて売却して、資産化します。
最近、使わないしね。持ち歩かないよ。SD1メリルも有るしね。
メリル用に望遠もほしいですけどね。

やっぱり、NEX後継機を待って、それプラスSIGMAの望遠を買うのがいいかなぁ。
フルサイズNEXが2400万画素だとクロップは使えない、3600万画素ならそういう
使い方できるとか、でも高い方は、30万くらいというしね。
一応、OM-D E-M1予約入れておきました。レンズKit 10月下旬なんで、そこまでに決めればよいかと。ただ、D600の下取り価格、下落しているし、D610が発表になるって噂も
あるし、先に下取り出さないと損するかな。なんて。
3週間前からするとD600は、1万程度の下落です。
こう思うのも、ほとんどNEX-7使っているからね。

グダグタ書きましたが、ブログだからいいかね。

0 件のコメント: